Geforce7600GS 増設編


こ、こんな古い物を…

 まずは「ごめんなさい」
 だって今は2008年。今さら7600GSはないだろう。3世代も前の代物だ。
 でも自分は「お古」のグラボが大好きなんだ。ほんの1、2年前に何万円もしたものが数千円で買えるんだから。
 値落ちの激しいのはCPUも同じだが、CPUは基本的に最新のを買っとけば間違いない。でもグラボは違う。高くて高性能なグラボは発熱が酷い。自分がグラボに求めるのは性能と発熱のバランス、そしてなにより静音性。だからハイエンドユーザーが見向きもしない型落ちのグラボでも一向にかまわないのだ。

 ま、ゴタクはともかく、買ってきました7600GS。ほんとはASUSじゃなくLEADTEKのがほしかったけど、3500円じゃ文句言う気にもならんし。


ASUS EN7600GS SILENT/HTD/256M
PCI-Eのグラボを買うのはこれが初めて。

裏面まで回りこんだヒートシンクが特徴的。
2箇所でとめられてるだけなので不安だけど。


 ではさっそくベンチマーク。
 比較対象は今まで使ってたマザボのオンボード(おい)。

 CPU … PentiumDC2140(2400MHz駆動)
 MEM … 1GB
 HDD … 一応ついてる
 OS … XP
 解像度(1024*768*32)

BIOSTAR TF7100P-M7オンボード
(GeForce7100)
ASUS EN7600GS SILENT/HTD/256M
(GeForce 7600GS)
FFBENCH3(High) 2954 5900
3DMark2001SE 4586 21718
3DMark03 1373 8787

 そんな古いベンチ垂れ流してどーするって? でもね、どうせDX9止まりの人生ですから。今んとこフライトシム以上のポリゴン動かすつもりもないし。
 そもそも購入理由は3Dの強化ではない。オンボードグラボにメモリ帯域を横取りされるのが嫌で、言い換えれば普段の操作の快適化を求めての購入だったのだが… なんかそこらの効果は微妙だったみたい。逆に言えば今どきのオンボードが優秀ってことか。


は、はかったな!?

 というわけで気になる温度を測ってみた。アイドル時60℃、ベンチ実行時90℃。

 こらあかん。


 ファンのついてないグラボはたいてい性能が低い。性能が低いからファンレスにできる。しかしファンレスグラボとて発熱する。その熱はファンがないゆえグラボ周辺に残ったままだ。
 ファンレスとはファンがいらない、ということではない。ファンがないから、お前ら自分でなんとかしろ、ということだ。
 「ファンを必要としない」のではなく「冷却のしかたをユーザー側で選べる」ところにファンレスグラボの存在理由がある。
 ファンレスグラボは実はまったく初心者向けではない。
 それを知らないのは初心者だけだ。

 初心者ではない私はさっそく対策を施してみた。
 まずケースファンを騒音の許容範囲内で強化。
 そんなんじゃぜんぜん間に合わないと気づき、グラボ横のPCIに挿してたサウンドカードをたまらず撤去。
 グラボのチップとヒートシンクの接触も弱く思えたのでバネのあいだにワッシャーをかませて接触を強化。
 その際シリコングリスも信頼性のあるものを塗り直す(シール状のグリスは好きじゃない)。


ヒートシンクを外してみた、の図。
コンデンサは一応日本製の105℃対応品がメインだが、
過酷な使用環境を考えると固体コンデンサを使うべきだろう。
しかし換装すると購入価格をかるく超えてしまうので、放置。
壊れるまで、使い倒せ!

ヒートシンク裏面。

手抜き感の強いグリスは、カッターナイフとか使って撤去した。

 しかし一番効果があったのは、皮肉なことに「季節の推移」だった。この一週間で気温は一気に低下。自作ユーザーには優しい季節になった。

 いろいろあった結果、温度は平均して5〜10℃程度下がった。これなら使えるだろう。次の夏までは。
 ま、発熱対策というより「熱に弱い直近の部品を撤去」しただけともいうが。



その他もろもろ使用感

・発色がいい
 DVIになってグラボ間の表示品質の差は限りなく小さくなった。しかしゼロではない。オンボードに比べくっきりした。

・通常の使用感
 よくわからない。少なくとも悪くはなっていない。

・オーバークロック
 やる気も起きない。むしろ発熱を減らしたい。


フリーソフト「GPU-Z」による情報。便利なものがありますなあ。



 チップのリビジョンが「G73-B1」、プロセスルールが80nmだったのはうれしい誤算。しかしこれで許容範囲ぎりぎりの発熱なのだから… 
 旧チップでなくてよかった。

 全体としては好感触なので当分はこれで行くつもり。でも、そもそもあまり必要なかったような
 

追記(08.10.05)

 漫然と最新のドライバ(175.19)を使っていたのだが、GeForce7系のグラボは古いドライバ(94.24)の方が早いらしい。早速入れてみた。

新(175.19) 旧(94.24)
FFベンチ3(Hi) 5900 6161
3DMark03 8787 9466
CrystalMark 2004

 スピードは2D、3D共、明らかに旧ドライバの方が上。
 ASUSのサイトに複数のドライバが置いてあったのはそういう訳だったのか。
 但し若干の不安定さを感じる(具体的には「タイムリープブートベンチ」でカクカクする。遅いのではなく、カクカク)。
 最新のドライバでも不満はなかったので、冒険する気がなければ最新を使えばいいと思う。


DIYメニューへ   

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送